脇の黒ずみはヒルドイドで改善できる?

このページで分かること!
  • 処方箋なしでも実店舗や通販で買える「ヒルドイド」に似た19商品を厳選ピックアップ
  • ヒルドイドの正しい使用方法や効果的な塗り方、製品タイプ別の使い分け方について
  • 脇の黒ずみにヒルドイドを塗る場合、副作用リスクは低いが色素沈着に即効性はない

医師が、患者さん一人ひとりの皮膚の状態を診察した結果を踏まえ、必要に応じて処方されているヒルドイドについて、患者さんが自己判断で治療以外の目的で使用することは、適切な効果が見込めないだけでなく、思わぬ副作用が発現するリスクがあります。

2015~2016年ごろ、ヒルドイドは女性向け雑誌やネットにヒルドイドの美容目的での使用が紹介され、急激な使用量が問題視されました。ヒルドイドの製造販売元のマルホも、ヒルドイドの不正使用を厳しく取り締まっているのが現状です。ネットでは「ヒルドイドが脇の黒ずみに効果があるのではないか」と話題になっていますが、脇の黒ずみは美容の悩みになるため、ヒルドイドが医師から処方される確率は低いでしょう。

ワキクロ子
一時期ネットで「ヒルドイド」の美肌ケアに関する話題が凄かったですね。けど脇の黒ずみには、実際のところ美白効果があるんでしょうか?

シラトリ先生
ヒルドイドには美白効果がないよ。ヒルドイドは保湿・血行促進・抗炎症作用が期待できるけど、脇の黒ずみにあまり処方してもらえないから、もし使うならヘパリン類似物質配合の商品で代用するってのはどうかしら?

ヒルドイドで脇の黒ずみケアをした場合にかかるコストや日数、効果

ヒルドイドのコストと脇の黒ずみ改善の効果

脇の黒ずみ治療にヒルドイドを出している病院は少ないですが、薬価や効果の調査を元に、治療費や日数を算出しました。ヒルドイドは主成分にヘパリン類似物質を配合した保湿剤です。副作用がありますが、他の医薬品より副作用リスクが低い点は魅力的です。

ヒルドイドを使った脇の黒ずみ治療の特徴

治療費 1回:約350円
合計:約10,500円
治療にかかる日数 約22.2円/g
期待できる効果 保湿と血行促進2つの作用により、肌のバリア機能とターンオーバーを整える効果が望め、黒ずみにくい状態へ導く。
副作用 皮膚炎、そう痒、発赤、発疹、潮紅、紅斑、皮膚刺激感、紫斑
※副作用の症状別出現率は0.12~1.7%

ヒルドイドは脇の黒ずみに処方されない!ヘパリン類似物質商品19個の成分・効果を比較

ヘパリン類似物質商品19個を比較

ヒルドイドは病院で脇の黒ずみに処方してもらえない可能性もあるので、処方箋なしで買えるヘパリン類似物質配合商品を19個紹介します。ヘパリン類似物質の保湿剤は、多くのメーカーから発売されており、保湿成分や抗炎症成分が追加されたタイプが多いです。実店舗やネット通販で買えるヘパリン類似物質商品の成分を調べ、表で比べました。

※以下の表は、ヘパリン類似物質の商品を、脇の黒ずみへ高い効果が望める順に並べています。

脇の黒ずみにおすすめの「ヘパリン類似物質」商品19個の比較表

商品名 おすすめ成分 脇の黒ずみへの効果

商品1.さいきローション
  • L-アスパラギン酸(美白サポート成分)
  • グリセリン(保湿成分)
  • 1,3-ブチレングリコール(保湿成分)
  • スクワラン(保湿成分)
  • グリチルリチン酸二カリウム(抗炎症成分)
★★★★☆

商品2.ヒルドプレミアム
  • ワセリン(保湿成分)
  • 濃グリセリン(保湿成分)
  • ヒアルロン酸ナトリウム(保湿成分)
  • スクワラン(保湿成分)
  • グリチルリチン酸ジカリウム(抗炎症成分)
★★★☆☆

商品3.薬用ヘパリッチ
  • 濃グリセリン(保湿成分)
  • ヒアルロン酸ナトリウム(保湿成分)
  • スクワラン(保湿成分)
  • グリチルリチン酸ジカリウム (抗炎症成分)
★★★☆☆

商品4.プロスキン フェイスモイストバリア
  • 濃グリセリン(保湿成分)
  • ヒアルロン酸ナトリウム(保湿成分)
  • スクワラン(保湿成分)
  • グリチルリチン酸ジカリウム(GK2) (抗炎症成分)
★★★☆☆

商品5.ナルク ヘパリンミルクローション
  • ジプロピレングリコール(保湿成分)
  • 1,3-ブチレングリコール(保湿成分)
  • 濃グリセリン(保湿成分)
  • グリチルリチン酸ジカリウム(抗炎症成分)
★★★☆☆

商品6.コジット ヒルセリン
  • 濃グリセリン(保湿成分)
  • ワセリン(保湿成分)
  • グリチルリチン酸ジカリウム(抗炎症成分)
★★☆☆☆

商品7.ウルンラップ ヘパインクリーム
  • ヒアルロン酸ナトリウム(保湿成分)
  • スクワラン(保湿成分)
  • グリチルリチン酸ジカリウム(抗炎症成分)
★★☆☆☆

商品8.アットノン
  • ワセリン(保湿成分)
  • スクワラン(保湿成分)
  • グリチルリチン酸ニカリウム(抗炎症成分)
★★☆☆☆

商品9.ヘパソフトプラス
  • ワセリン(保湿成分)
  • グリセリン(保湿成分)
  • パンテノール(抗炎症成分)
★★☆☆☆

商品10.テレスHi
  • 1,3-ブチレングリコール(保湿成分)
  • プレドニゾロン吉草酸エステル酢酸エステル(抗炎症成分)
★★☆☆☆

商品11.ヒフメイド
  • グリセリン(保湿成分
  • スクワラン(保湿成分)
  • ワセリン(保湿成分)
★☆☆☆☆

商品12.キルカミン HPクリーム
  • グリセリン(保湿成分)
  • 白色ワセリン(保湿成分)
  • スクワラン(保湿成分)
★☆☆☆☆

商品13.ヒシモア
  • ワセリン(保湿成分)
  • スクワラン(保湿成分)
  • 1,3-ブチレングリコール(保湿成分)
★☆☆☆☆

商品14.ヒルメナイド
  • グリセリン(保湿成分)
  • スクワラン(保湿成分)
★☆☆☆☆

商品15.ヘパドロイド
  • グリセリン(保湿成分)
  • スクワラン(保湿成分)
★☆☆☆☆

商品16.ミナハダ
  • グリセリン(保湿成分)
  • スクワラン(保湿成分)
★☆☆☆☆

商品17.ピアソンHP
  • 白色ワセリン(保湿成分)
★☆☆☆☆

商品18.マーカムHP
  • 白色ワセリン(保湿成分)
★☆☆☆☆

商品19.グラクソ・スミスクライン HPクリーム
  • グリセリン(保湿成分)
★☆☆☆☆

ヒルドイドと同じヘパリン類似物質を配合した商品19選

ヒルドイドの類似成分配合商品19選

ヒルドイドと同じ有効成分にヘパリン類似物質を配合している商品は、医薬品と医薬部外品の2タイプあります。医薬品は医薬部外品より効果が高い反面、副作用リスクも高くなります。個人で買えるヘパリン類似物質配合の19商品について、コスパや使用箇所、副作用などをくわしく解説します。

ヘパリン類似物質配合の商品1:さいきローション|成分的に脇の黒ずみケアへおすすめ

紫外線と乾燥による肌のゴワつき専用の医薬品化粧水です。赤みやかぶれ、ヒリヒリ感が気になる方にもおすすめ。保湿・血行促進・抗炎症の3つの角度から、健やかな肌へ導きます。無添加処方にもこだわっているため子供の肌にも使えます。

価格 税抜950円、2,400円
内容量 30g、100g
1gあたりの価格 約24~32円
成分
  • L-アスパラギン酸(美白サポート成分)
  • グリセリン(保湿成分)
  • 1,3-ブチレングリコール(保湿成分
  • スクワラン(保湿成分)
  • グリチルリチン酸二カリウム(抗炎症成分)
使用箇所
副作用
  • 発疹、発赤、かゆみ、はれの副作用リスクあり
  • 香料、無着色、パラベン、アルコール、ステロイドフリー
  • 弱酸性
  • 第2類医薬品
購入できるお店
さいきローションSNSの口コミ

ヘパリン類似物質配合の商品2:ヒルドプレミアム|お肌の各層で潤いを守る

ヒルドイドプレミアムは、ヘパリン類似物質・ワセリン・グリチルリチン酸ジカリウムの3つの有効成分が配合されています。ヘパリン類似物質が肌の内側に届くのに対し、ワセリンは肌表面に膜をはり、角質内の水分蒸発を防ぐ働きが望めます。1,000円未満で買え1gあたり約17円なのでコスパもいい方です。

価格 税抜842円
内容量 50g
1gあたりの価格 約17円
成分
  • ワセリン(保湿成分)
  • 濃グリセリン(保湿成分)
  • ヒアルロン酸ナトリウム(保湿成分)
  • スクワラン(保湿成分)
  • グリチルリチン酸ジカリウム(抗炎症成分)
使用箇所 顔、ボディ
副作用
  • 香料、着色料、アルコールフリー
  • 敏感肌の方も使用可能
  • 医薬部外品
購入できるお店
ヒルドプレミアムSNSの口コミ

ヘパリン類似物質配合の商品3:薬用ヘパリッチ|使うタイミングに合わせて選べる

薬用ヘパリッチは内容量が30gと200g選べる点が魅力的です。30gタイプは持ち運びやお試しする際に、200gタイプは大容量なので家族で使う際におすすめです。肌のバリア機能アップが望める天然ビタミンEも配合されています。

価格 税抜980円、3,980円
内容量 30g、200g
1gあたりの価格 約20~33円
成分
  • 濃グリセリン(保湿成分)
  • ヒアルロン酸ナトリウム(保湿成分)
  • スクワラン(保湿成分)
  • グリチルリチン酸ジカリウム (抗炎症成分)
使用箇所 顔、ボディ
副作用
  • 赤ちゃんにも使用可能
  • 医薬部外品
購入できるお店
薬用ヘパリッチSNSの口コミ

ヘパリン類似物質配合の商品4:プロスキン フェイスモイストバリア|乾燥ケアで刺激に強い肌へ

こちらは顔の乾燥や肌荒れケア専用商品です。洗顔し化粧水を塗った後、プロスキン フェイスモイストバリアをパール大ほど手に取り塗り伸ばします。乾燥が気になる部分は重ね塗りが推奨されています。

価格 税抜1,200円
内容量 50g
1gあたりの価格 約24円
成分
  • 濃グリセリン(保湿成分)
  • ヒアルロン酸ナトリウム(保湿成分)
  • スクワラン(保湿成分)
  • グリチルリチン酸ジカリウム(GK2) (抗炎症成分)
使用箇所
副作用
  • 医薬部外品
購入できるお店
プロスキン フェイスモイストバリアSNSの口コミ

なし

ヘパリン類似物質配合の商品5:ナルク ヘパリンミルクローション|幅広い使い道が魅力的

顔は乳液、ボディにはローションとして使い分けできます。化粧下地にも使えるオールインワンタイプです。ナルク ヘパリンミルクローションは、伸びがよくみずみずしいテクスチャなのでストレスなく塗れます。ヘパリン類似物質配合の19商品中、1gあたりの価格が約13円と一番安いです。

価格 税抜2,667円
内容量 200mL
1gあたりの価格 約13円
成分
  • ジプロピレングリコール(保湿成分)
  • 1,3-ブチレングリコール(保湿成分)
  • 濃グリセリン(保湿成分)
  • グリチルリチン酸ジカリウム(抗炎症成分)
使用箇所 顔、ボディ
副作用
  • 着色料、香料、鉱物油、アルコールフリー
  • 医薬部外品
購入できるお店
ナルク ヘパリンミルクローションSNSの口コミ

ヘパリン類似物質配合の商品6:コジット ヒルセリン|使いやすさとコスパがいい

コジット ヒルセリンは保湿成分と抗炎症成分を配合し、無添加処方なのでスキンケア商品としての評価は高いです。チューブタイプ(50g)の方が衛生的で適量を出しやすいためおすすめですが、コスパがいいのはジャータイプ(100g)です。

価格 税抜980円、1,680円
内容量 50g、100g
1gあたりの価格 約17~20円
成分
  • 濃グリセリン(保湿成分)
  • ワセリン(保湿成分)
  • グリチルリチン酸ジカリウム(抗炎症成分)
使用箇所 顔、ボディ
副作用
  • 着色料、香料、アルコールフリー
  • 医薬部外品
購入できるお店
コジット ヒルセリンSNSの口コミ

ヘパリン類似物質配合の商品7:ウルンラップ ヘパインクリーム|デザイン重視の方におすすめ

日本経済新聞「日経MJ」でも紹介されたウルンラップ ヘパインクリームは、白とピンクのデザインで可愛らしいデザインが特徴です。1日朝晩の使用が推奨されており、肌の水分量が上がりやすい入浴後に使うと、効率のいい保湿ケアが望めます。

価格 税抜1,361円
内容量 50g
1gあたりの価格 約27円
成分
  • ヒアルロン酸ナトリウム(保湿成分)
  • スクワラン(保湿成分)
  • グリチルリチン酸ジカリウム(抗炎症成分)
使用箇所 顔、ボディ
副作用
  • 日本製
  • 医薬部外品
購入できるお店
ウルンラップ ヘパインクリームSNSの口コミ

ヘパリン類似物質配合の商品8:アットノン|入手しやすい傷跡ケアの定番アイテム

アットノンは傷やヤケド跡専用の製品で、肌のターンオーバー促進効果が期待できます。ベタつかず塗った部分が白くなりにくいです。ベージュ色に着色されるコンシーラータイプもあります。実店舗や通販サイトで取り扱いが多いため入手しやすいですが、1g当たりの価格は割高です。

価格 税抜1,300円
内容量 15g
1gあたりの価格 約87円
成分
  • ワセリン(保湿成分)
  • スクワラン(保湿成分)
  • グリチルリチン酸ニカリウム(抗炎症成分)
使用箇所 ボディ
副作用
  • 発疹、発赤、かゆみ、はれの副作用リスクあり
  • ステロイドフリー
  • 第2類医薬品
購入できるお店
アットノンSNSの口コミ

ヘパリン類似物質配合の商品9:ヘパソフトプラス|かゆみが気になる時はコレ

ヘパソフトプラスには痒み止め成分のジフェンヒドラミンとクロタミトンが配合されています。口コミでは「ベタつかず肌馴染みのいいテクスチャ」と好評で、手指の乾燥ケアに使用している方もいます。

価格 税抜1,100円、1,600円
内容量 50g、85g
1gあたりの価格 約19~22円
成分
  • ワセリン(保湿成分)
  • グリセリン(保湿成分)
  • パンテノール(抗炎症成分)
使用箇所
副作用
  • 発疹、発赤、かゆみ、はれ、かぶれ、乾燥感、痛み、熱感、肌刺激、紫斑の恐れあり
  • 尿素、ステロイドフリー
  • 第2類医薬品
購入できるお店
ヘパソフトプラスSNSの口コミ

ヘパリン類似物質配合の商品10:テレスHi|加齢による乾燥やかゆみ、炎症にもおすすめ

テレスHiはかゆみを伴う乾燥治療に効果・効能が望める商品です。抗炎症成分には副作用リスクが低いステロイド剤を配合。白色のクリームを1日数回、適量を患部に塗って使用します。値段だけ見ると1gあたりが180円と大変割高です。

価格 税抜1,800円
内容量 10g
1gあたりの価格 約180円
成分
  • 1,3-ブチレングリコール(保湿成分)
  • プレドニゾロン吉草酸エステル酢酸エステル(抗炎症成分)
使用箇所 顔※、ボディ
※広い範囲に塗ってはいけない
副作用
  • 発疹、発赤、痒み、はれ、かぶれ、乾燥感、肌刺激、熱感、痛み、にきび、化膿症状の恐れあり
  • ステロイド配合
  • 指定第2類医薬品
  • すべての年齢の方に使用可能
購入できるお店
テレスHi SNSの口コミ

ヘパリン類似物質配合の商品11:ヒフメイド|油分がしっかり肌をカバーしてくれる

ヒフメイドは長時間肌の水分を守るオイルベースなのに、ベタベタしない使用感が特徴です。無添加処方で、赤ちゃんから使用できる保湿剤です。さっぱりした使用感が好きな方には、より伸びのいい乳液タイプをおすすめします。

価格 税抜1,185円
内容量 50g
1gあたりの価格 約24円
成分
  • グリセリン(保湿成分)
  • スクワラン(保湿成分)
  • ワセリン(保湿成分)
使用箇所 顔、ボディ
副作用
  • 発疹・発赤、かゆみ、はれ、紫斑の副作用リスクあり
  • 香料、着色料、エタノール、ステロイドフリー
  • 生後6か月ごろから使用可能
  • 第2類医薬品
購入できるお店
ヒフメイドSNSの口コミ

この投稿をInstagramで見る

* @hifmade_jm 様からDMを頂き、「ヒフメイド」のモニターをさせて頂きました😌✨ * ヒフメイドは、ヘパリン類似物質を配合した処方箋なしで買える一般用医薬品のW/O型クリーム⭐ * 「ヘパリン類似物質」は皮膚科で処方される保湿クリームに含まれている有効成分で、高い水分保持力を持ち、角質層のラメラ構造を修復し、バリア機能を整えてくれます✨ 「W/O型クリーム」は、油の中に水の粒が混ざっている状態を表し、水分が油に包まれているため、クリームの水分が蒸発しにくいので長時間潤いを保ってくれます✨ * バターのようなこってりとした伸び心地で、肌に伸ばすとピターッと密着⤴ しっとりと肌に馴染み、一層のヴェールで肌を包み込んで封をしてくれる感じ💖 お肌はしっとり潤うのにベタベタしない使用感が気に入っています😌 正直とても伸びが良いとは言えませんが、お肌にしっかり密着・密封してくれて保湿力の高さを感じます🎵 * お風呂上がりのお肌に使用すると、いつもカサカサしやすいお肌がしっとり❗ 子供は乾燥で痒みが出やすいのですが、ヒフメイドを塗ると翌朝まで痒みもなくお肌しっとり👌 * 手や足など身体はもちろん、顔にも使えるので、これ1本で全身保湿ケア出来ます😊 * 無香料・無着色、ステロイドフリー、エタノールフリー、お肌に優しい処方なので赤ちゃんから使えるようで安心して使えます😌 血行促進作用もあり、冬場のしもやけにも良いようで、これは嬉しい⤴💓 * お肌のカサツキが気になりやすい季節の変わり目など、皮膚科を受診しなくても皮膚科と同じ有効成分配合なのでとても有難い🌼 特に乾燥の気になるひじ・ひざ・かかとなどに塗り込むと乾燥せずしっとり⤴ * 毎日の保湿ケアに子供と一緒に使わせてもらっています💓 * 素敵な商品をモニターさせて頂きまして、有難うございます🎶 * * #ヒフメイド #ヘパリン類似物質 #保湿剤 #油性クリーム #血行促進 * #保湿 #しっとり #クリーム #乾燥 #保湿ケア #肌ケア #子供と一緒に #皮膚科 #ステロイドフリー #エタノールフリー #無香料 #無着色 #痒み #カサカサ肌 #カサカサ #カサカサ対策 #お風呂上がり #保湿クリーム #乾燥肌対策 #乾燥肌にオススメ #乾燥肌 #しもやけ #赤ちゃんから #密着 #皮膚

楠美きより(@kkiyori)がシェアした投稿 -

ヘパリン類似物質配合の商品12:キルカミン HPクリーム|コスパのよさは評価できる

キルカミン HPクリームには、ヘパリン類似物質と保湿成分がメイン配合されています。低刺激処方なので敏感肌の方でも使いやすく、サラっとしたテクスチャが特徴です。1gあたり16円と、スキンケア商品の中でもコスパもいい方です。

価格 税抜815円
内容量 50g
1gあたりの価格 約16円
成分
  • グリセリン(保湿成分)
  • 白色ワセリン(保湿成分)
  • スクワラン(保湿成分)
使用箇所 ボディ
副作用
  • 発疹、発赤、かゆみ、はれ、紫斑の副作用リスクあり
  • ステロイドフリー
  • 第2類医薬品
購入できるお店
キルカミンSNSの口コミ

ヘパリン類似物質配合の商品13:ヒシモア|強い肌乾燥が気になる方に使って欲しい

ヒシモアには皮脂腺の活性化が望めるγ-オリザノールが入っています。肌のバリア機能を担っている皮脂は加齢に伴い減少しやすく、乾燥や肌荒れが起こす原因となります。ひじやひざ、かかとの乾燥が気になる箇所へとくにおすすめ。

価格 税抜1,400円、2,600円
内容量 30g、70g
1gあたりの価格 約37~47円
成分
  • ワセリン(保湿成分)
  • スクワラン(保湿成分)
  • 1,3-ブチレングリコール(保湿成分)
使用箇所 ボディ
副作用
  • 発疹、発赤、かゆみ、はれの副作用リスクあり
  • 第2類医薬品
購入できるお店
ヒシモアSNSの口コミ

ヘパリン類似物質配合の商品14:ヒルメナイド|2019年マツキヨから出た話題の商品

マツモトキヨシのプライベートブランド「matsukiyo」発のヒルメナイドは、アットコスメで「処方箋のヒルドイドと使用感が似ている」と口コミされています。赤ちゃんの敏感な肌にも使え、80gの大容量タイプは全身に惜しみなく使用できます。

価格 税抜1,186円、1,800円
内容量 50g、80g
1gあたりの価格 約23~24円
成分
  • グリセリン(保湿成分)
  • スクワラン(保湿成分)
使用箇所 ボディ
副作用
  • 香料、着色料、エタノール、ステロイドフリー
  • 第2類医薬品
購入できるお店
ヒルメナイドSNSの口コミ

ヘパリン類似物質配合の商品15:ヘパドロイド|ドラえもんのイラスト付容器が可愛い

ヘパロイドは油性のW/〇型処方なので、汗や水に強く肌上層部をカバーします。塗ると肌がしっとり感じますがベタつきはありません。チューブタイプの容器には、人気キャラクターの「ドラえもん」がパステルカラーで描かれています。

価格 税抜1,100円
内容量 50g
1gあたりの価格 約22円
成分
  • グリセリン(保湿成分)
  • スクワラン(保湿成分)
使用箇所 ボディ
副作用
  • 香料、着色料、エタノール、ステロイドフリー
  • 第2類医薬品
購入できるお店
ヘパドロイドSNSの口コミ

ヘパリン類似物質配合の商品16:ミナハダ 保湿乳液|夏に使いやすい軽い付け心地

ミナハダは乳液タイプなので、付け心地が軽くて塗りやすいです。長時間肌表面に留まり乳液だからしっとり感も持続します。見た目は基礎化粧品ですが、処方と同じ濃度(0.3%)のヒルドイドが配合されています。

価格 税抜1,480円
内容量 50g
1gあたりの価格 約30円
成分
  • グリセリン(保湿成分)
  • スクワラン(保湿成分)
使用箇所 顔、ボディ
副作用
  • 香料、着色料、エタノール、ステロイドフリー
  • 第2類医薬品
購入できるお店
ミナハダ 保湿乳液SNSの口コミ

なし

ヘパリン類似物質配合の商品17:ピアソンHP|使用感のよさは口コミで評判よし

ピンク色の容器が目印のピアソンはHP、は、@コスメの口コミで「ヒルドイドより肌馴染みがいい」と好評です。肌馴染みがよくベタつきにくい点は評価できますが、成分内容に目立った特徴がありません。

価格 税抜1,000円
内容量 50g
1gあたりの価格 約20円
成分
  • 白色ワセリン(保湿成分)
使用箇所 ボディ
副作用
  • 発疹、発赤、かゆみ、はれの副作用リスクあり
  • 香料、着色料、尿素、ステロイドフリー
  • 第2類医薬品
購入できるお店
ピアソンHP SNSの口コミ

ヘパリン類似物質配合の商品18:マーカムHP|1,000円未満で買えるが成分がイマイチ

マーカムHP は乾燥やヒビ、アカギレ専用の保湿剤です。1gあたり18円と値段は安いですが、注目成分がヘパリン類似物質とワセリンだけなのでコスパはあまりよくありません。

価格 税抜906円
内容量 50g
1gあたりの価格 約18円
成分
  • 白色ワセリン(保湿成分)
使用箇所
副作用
  • 発疹、発赤、かゆみ、はれの副作用リスクあり
  • 香料、着色料、ステロイドフリー
  • 第2類医薬品
購入できるお店
マーカムHP SNSの口コミ

ヘパリン類似物質配合の商品19:グラクソ・スミスクライン HPクリーム|コスパが悪いのでおすすめ度は低め

グラクソ・スミスクライン HPクリームは、赤みや粉がふいた乾燥肌の方におすすめです。なめらかなテクスチャですが、抗炎症と保湿の効果は弱く1gあたりの価格も38~61円と、コスパが悪いです。

価格 税抜1,219円、2,267円
内容量 20g、60g
1gあたりの価格 約38~61円
成分
  • グリセリン(保湿成分)
使用箇所 顔、ボディ
副作用
  • 発疹、発赤、かゆみ、はれ、紫斑の副作用リスクあり
  • しみにくく、年齢関係なく使用可能
  • 第2類医薬品
購入できるお店
グラクソ・スミスクライン HPクリームSNSの口コミ

脇の黒ずみをヒルドイドでケアする2つのデメリット

ヒルドイドを脇の黒ずみに使うデメリット

ヒルドイドで脇の黒ずみケアする最大のデメリットは、美白効果がないことです。脇の黒ずみをヒルドイドでケアしても、1年以上かかる可能性があるため、非効率的な手段となります。また発生率は少ないですが、ヒルドイドには副作用リスクがある点も知っておきましょう。

ヒルドイドを脇の黒ずみに使う際のデメリット1.美白ケアできない

ヒルドイドの配合成分を調べると、次の保湿効果が望める成分ばかり配合されています。

  • ヘパリン類似物質
  • グリセリン
  • 白色ワセリン
  • スクワラン

脇の黒ずみを薄くするには、メラニンを減らす美白成分が必要です。ヒルドイドには美白成分が入っていないので、とくに色素沈着で脇が黒ずみになっている方は、ホワイトニング効果を実感できないでしょう。ヒルドイドの公式ホームページQ&Aにも「色素沈着への効果は認められていない」と記載されています。

ワキクロ子
あれ?ヒルドイドは保湿以外にも期待できる効果ってありませんでしたか?

シラトリ先生
うん、ヒルドイドは抗炎症や血行促進も期待できるよ。炎症や血行不良のケアは脇の黒ずみを治すのに大切なんだけど……。やっぱりメラニンを減らす効果がある方が、スムーズに脇の黒ずみをケアできるの。

ヒルドイドを脇の黒ずみに使う際のデメリット2.副作用のリスクがある

ヒルドイドはクリームとフォームの2種類で、副作用の出現が報告されています。

ヒルドイドのタイプ別おもな副作用
  • クリーム:皮膚炎(9件、0.36%)、そう痒(8件、0.32%)、発赤(5件、0.20%)※2471例中
  • フォーム:そう痒(1件、1.7%)、紅斑(1件、1.7%)※60例中

医療用医薬品は治療目的以外で使うと、副作用を発生するため、医師や薬剤師のアドバイスの元正しく使用しましょう。またヒルドイドには、ジャパニーズスタンダードアレルゲン25項目に該当する、ラノリンアルコール※が添加されている点も注意してください。

※陽性率2.8%

脇の黒ずみにヒルドイドはどうやって塗るの?正しい使い方

脇の黒ずみへのヒルドイドの使い方

ヒルドイド(ヘパリン類似物質製品)で脇の黒ずみケアをしたい方のために、正しい使用法を紹介します。以下の使用法は、ヒルドイドの製造元マルホ株式会社が運営する、ヒルドイドの公式ホームページを参考にしました。

  1. 手を清潔にする
  2. 適量を取り出す
  3. やさしく塗る

脇の黒ずみにはどれぐらい塗ればいいの?ヒルドイドの使用料の目安

ヒルドイドの適量は塗った後、皮膚がテカる、あるいはティッシュが貼りつく程度が目安です。ヒルドイドの細かな使用目安量は、タイプによって異なるため以下にまとめます。ヒルドイド軟膏は両手の平に塗る場合0.5g必要なので、片脇使用時は1/4量の0.125gでちょうどいいでしょう。

■ヒルドイドのタイプ別・使用目安の量

軟膏・クリーム(チューブ) 人差し指の先端から第1関節の1/4まで
ローション 1円玉硬貨の1/4
軟膏・クリーム(瓶) 指の先端にチョンとつくぐらい
フォーム 製品キャップサイズの1/4

※片脇に使用する場合の量

その他ヒルドイドを上手に使うコツ]
  • 充分な効果を実感するために目安量を守る
  • 入浴後5分以内に使用すると効果的
  • 塗る前は皮膚にヒルドイドを点在させるとよい
  • 脇は溝に沿って塗るとムラが出ない
  • ヒルドイドの使用前は水で濡らすと効果的
  • 通年継続的に使用した方がいい
  • 気温が低いとテクスチャが硬くなるので手で温めてから塗る
  • 泡タイプは容器をよく振った後ノズルを上にして出す

ヒルドイドを使った脇の黒ずみケアに関するQ&A

ヒルドイドは、どんな症状の治療に使われていますか?
皮脂欠乏症や血行障害による痛み、炎症などに処方されるケースが多いです。
ヒルドイドと保湿効果の仕組みを教えてください。
ヒルドイドには保湿成分「ヘパリン類似物質」が配合されています。角質が保湿されると、細胞が回復し天然保湿因子の増加も期待できます。
ヒルドイドは妊娠中でも使用できますか?
妊娠時の使用は安全性が認められていないので、かかりつけの医師に相談の上使用してください。
二度塗りした方がヒルドイドの保湿力は上がりますか?
ヒルドイドの公式ホームページには、「1回塗るより2回塗った方が、角層の水分量が上がる」という臨床結果が掲載されていますが、とくに推奨されていないので適量の使用をおすすめします。
タイプ別の特徴を教えてください。脇にはどのタイプのヒルドイドがおすすめですか?

ヒルドイド4タイプは季節や塗布箇所、時間帯で使い分けられます。

タイプ 季節 塗布箇所 時間帯
クリーム 通年 手やひざなど 夜(時間がある時)
軟膏 秋~春 手やひざなど 夜(時間がある時)
ローション 春~秋 背中などの広範囲 朝(忙しい時)
フォーム 背中などの広範囲 朝(忙しい時)

脇に塗るなら通年使え、面積が狭い箇所をピンポイントケアできる「クリームタイプ」がおすすめです。時短ケアしたい方は、サッと塗れるヒルドイドのローションかフォームを処方してもらってもいいでしょう。

おすすめの記事